« 陸羽東線 中山平温泉-鳴子温泉 | トップページ | 石巻線 前谷地-涌谷 »

2007年7月23日 (月)

陸羽東線 池月-上野目



遠くに見える大きな雲と列車を撮りたくて、こんな感じにしてみました。


この写真にインスピレーションを得て、青空に映える大きな積乱雲と列車!という絵を妄想し始めたのでした。


今年の夏に期待です(^^)


撮影:2007/07/22

|

« 陸羽東線 中山平温泉-鳴子温泉 | トップページ | 石巻線 前谷地-涌谷 »

ローカル線」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR 陸羽東線」カテゴリの記事

コメント

おばんです。
お、陸東にいらっしっゃたのですね(^^)
おいらは上野目~池月はとにかく好きです(←さしたる理由ナシ)
どれもchaoさまらしい構図でうなってしまいます。
こういうの見せられると次回は石巻・気仙沼・陸東のどれに行こう? 迷ってしまいますね(^^;)

投稿: 水無月 | 2007年7月23日 (月) 23時33分

実はC57の冬の陸東のときに鳴子の観光協会でやっていたフォトコンに応募して入賞したことがあったのですが、この上野目~池月で撮った写真だったので個人的に思い出深いものがありますf(^_^;
山に囲まれた細長い平地の隙間を埋めるように田んぼがあって、その中を列車が走るのは絵になりますね。
時間の都合で鳴子峡より先には行けませんでしたので、今度は県境~山形県側を攻めてみたいです。

投稿: chao | 2007年7月24日 (火) 21時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陸羽東線 池月-上野目:

« 陸羽東線 中山平温泉-鳴子温泉 | トップページ | 石巻線 前谷地-涌谷 »