津軽鉄道 芦野公園駅

発車前の様子を載せてみました(^^)
※ 投稿時、タイトルは『津軽鉄道 芦野公園-金木』としていましたが、列車が駅に停車中のため、タイトルを『津軽鉄道 芦野公園駅』に変更しました。
撮影:2007/05/04
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「津軽鉄道」カテゴリの記事
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
- 津軽鉄道 金木-嘉瀬 (津軽21型)(2016.04.11)
- 津軽鉄道 嘉瀬-毘沙門 (雪原・木立の影・津軽21型)(2016.02.26)
- 津軽鉄道 金木-嘉瀬 (小泊岬・金木の街並・津軽21型・ストーブ列車)(2016.01.19)
- よみがえる気仙沼線写真展 (津軽鉄道 芦野公園 (娘2人・津軽21型))(2014.07.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
コメント
素朴な質問です・・
これって電車これから動くんですよね?
なんでこんなに人がいっぱい線路にいるんですか??
危なくない?;;;;(;・・)ゞウーン
投稿: たんぽぽ | 2007年5月 9日 (水) 14時25分
確かにこれから列車が動くというのに沢山の人が線路を渡っているのは不思議な気がしますね~
実は芦野公園駅に停車する時間が長いようなので、その間に踏み切りを渡っているのでした。
列車が通る時は、こちらの写真のように、駅員さんがロープで通行者を止めるのです(^^)
投稿: chao | 2007年5月10日 (木) 00時33分
なるほど~納得です(*'ー'*)♪
ここは公園の駅なんですねw
それにしても、遮断機も警報機もない踏み切りもあるんですね。
リンク先の写真駅員さんが紐(?)みたいなの引っ張ってたので面白かったですw
投稿: たんぽぽ | 2007年5月11日 (金) 12時35分
車も通れないような道の小さな踏切なので、遮断機を作るまでもないのかもしれないですね。
そんなところに大勢の人が押しかけてくるので、駅員さんも大変です(^^;)
今回は曇り空だったので、来年こそは晴れた日を期待したいですね~
投稿: chao | 2007年5月11日 (金) 23時55分