ケヤキ並木

仙台市は定禅寺通りのケヤキ並木です。
新緑がまぶしい季節になりましたね~(^-^)
さて、3~6日は弘前の実家に行ってきますので、その間はブログの更新をお休みいたしますm(_ _)m
撮影:2007/05/02
| 固定リンク
「木」カテゴリの記事
- よみがえる気仙沼線写真展 (初春のブナ林)(2014.06.05)
- 菜の花畑の一本杉(2013.05.22)
- 高田松原のベンチ(2013.03.10)
- せんだいメディアテークの一年(2011.04.19)
- 日本一の大銀杏(2010.11.29)
「街」カテゴリの記事
- SENDAI光のページェント(2016.01.10)
- おしゃれな雑貨屋さん(2011.07.27)
- 凍て付くベンチ(2011.01.23)
- 光のトンネル(2011.01.04)
- 勾当台公園の光(2011.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして こんにちは。同じアングルの写真を検索で見つけ、喜んでおります。しかも、ふるさとも弘前の近くなのでなつかしいです。よかったらわたくしのブログものぞいてみてください。
投稿: tenti | 2007年5月 3日 (木) 11時21分
tentiさん、はじめまして。
私はひねりの無いアングルだけ撮りましたがf(^_^;、tentiさんは様々なアングルでケヤキ並木を撮られていて、私はまだまだ工夫が足りないなぁ、と思いました。。。
故郷は弘前の近くなんですね。故郷が近くというだけでもなんだか親近感が沸いてくるものですね。
tentiさんのブログを拝見させて頂きましたが、記事を見て行ってみたい場所がいくつかありました。
鼻毛橋は市内に住んでいながら初めて知りました(^^)
投稿: chao | 2007年5月 6日 (日) 21時41分