イチョウの赤ちゃん

イチョウの葉が芽吹いていましたよ(^^)
小さい頃からちゃんとイチョウの葉の形をしてますね。
撮影:2007/04/26
| 固定リンク
「木」カテゴリの記事
- よみがえる気仙沼線写真展 (初春のブナ林)(2014.06.05)
- 菜の花畑の一本杉(2013.05.22)
- 高田松原のベンチ(2013.03.10)
- せんだいメディアテークの一年(2011.04.19)
- 日本一の大銀杏(2010.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
2007年4月26日 (木) 23時24分 木 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
私もこのイチョウの芽吹きは大好きです。今年も通っている陶芸教室の近くの神宮外苑通りの並木で撮影しました。
太い幹の所からちょこっと顔を出したイチョウの赤ちゃんが、しっかり葉っぱの形をしているのを見ると何だか嬉しい気分になります。
東京は新緑の季節になりました。
投稿: 鉄代 | 2007年4月27日 (金) 09時20分
こんなに小さな葉なのに形はそのままイチョウの葉というのがかわいいですね(^^)
新緑の季節は湧き上がるように緑があっという間に増えますよね。
それまでの淡い緑がすごく好きなので、しばらく楽しみたいと思います。
投稿: chao | 2007年4月28日 (土) 00時31分