« くりはら田園鉄道 鶯沢-尾松 | トップページ | 臥龍梅 »
2007年3月21日 (水) 23時36分 里 | 固定リンク Tweet
こんにちは 炊飯器懐かしいです。 でも、もっと懐かしいのは手前のブリキのじょうろですね。 今でもありますか? こういうブリキ製のもの? ブリキのおもちゃとか‥アッ、年がわかっちゃいますね。
投稿: sycamore | 2007年3月22日 (木) 21時38分
ブリキのじょうろは見たことあったかな? 小さい頃の自分にとってはあまり興味を引かなかったかもしれません(^_^; 私は小さい頃のオモチャといえば、お下がりでもらったLEGOがありました。 これは工夫次第でいろんな形ができるのでよく遊んだ記憶があります。
投稿: chao | 2007年3月23日 (金) 01時23分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしの炊飯器:
» 炊飯器アウトレット [アウトレット【アウトレットモール】] 炊飯器アウトレットの紹介をしています。 よかったら遊びに来てください。 このトラバがご迷惑でしたら、お手数ですが削除お願いします。 突然のトラバ失礼しました。 [続きを読む]
受信: 2007年4月 6日 (金) 12時15分
コメント
こんにちは
炊飯器懐かしいです。
でも、もっと懐かしいのは手前のブリキのじょうろですね。
今でもありますか?
こういうブリキ製のもの?
ブリキのおもちゃとか‥アッ、年がわかっちゃいますね。
投稿: sycamore | 2007年3月22日 (木) 21時38分
ブリキのじょうろは見たことあったかな?
小さい頃の自分にとってはあまり興味を引かなかったかもしれません(^_^;
私は小さい頃のオモチャといえば、お下がりでもらったLEGOがありました。
これは工夫次第でいろんな形ができるのでよく遊んだ記憶があります。
投稿: chao | 2007年3月23日 (金) 01時23分