ヒヨドリ2羽

2羽のヒヨドリが桜の木に止まっていました。
桜の木もヒヨドリも、どちらもグレーで目立ちませんね(^_^;
撮影:2007/02/05
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- パクッ!(2015.05.08)
- 横顔(2015.02.28)
- 未来へのかけはしツアー(2014.03.15)
- 白鳥とカモメ(2014.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
確かに華やかさ、ないかも。光りの当たり具合なのかしら?随分マットな質感に見えます。…でもこれって敵から身を守るのにはいいのかも!
投稿: Landy | 2007年2月 6日 (火) 00時11分
ヒヨドリって最近はたまに見かけても、な~んだ、って思うことが多かったりして(^^;、
スズメでも茶色が見栄えがするもんですが、こちらはほぼグレー一色なので華が無いです。。。
確かにこれだと身を守るのには適しているかもしれませんね。
でも華やかな小鳥が撮りたい今日この頃です。
投稿: chao | 2007年2月 6日 (火) 00時43分