ツグミ

いつもは見かけない鳥が止まっていたのでした。しかし野鳥図鑑で調べてもこの鳥が何なのか解りませんでした。。。
※LANDYさん(のお友達)にこの鳥は「ツグミ」の雄だと教えて頂きました。感謝です!
撮影:2006/12/18
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- パクッ!(2015.05.08)
- 横顔(2015.02.28)
- 未来へのかけはしツアー(2014.03.15)
- 白鳥とカモメ(2014.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
空を見上げる表情が凛々しくて冬の訪れを感じます。こんなにキレイに撮れるなんて!この鳥はツグミ(雄)http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta.htmlでは?とお友達が教えてくれました!もしツグミなら全長24センチ。ヒヨドリよりは少し小さい感じだけど、大きいですよね。お腹がぷっくりしていて、かわいい!
投稿: LANDY | 2006年12月19日 (火) 00時13分
確かにツグミですね!!
そんなに大きく見えなかったので、野鳥図鑑で小と中小の大きさでしか見つけようと思わなかったのでした(^_^;
冬になって、日本に渡ってきたんですね。あまり大きくない鳥なのに、長い長い距離を飛んでくるのはすごいことです。
投稿: chao | 2006年12月19日 (火) 22時52分