« 月と電飾 | トップページ | 汽車ぽっぽ »

2006年12月28日 (木)

羽黒山五重塔



鶴岡ではこれが見たかったのです\(^o^)/


しかし雪は薄っすらと屋根の上だけに被って、杉の木には雪が無いのがちょっと残念。。。


撮影:2006/12/24

|

« 月と電飾 | トップページ | 汽車ぽっぽ »

史跡・神社仏閣」カテゴリの記事

コメント

羽黒神社でしょうか。
山伏が吹くほら貝が、印象的なところですよね。

投稿: hantomo | 2006年12月28日 (木) 23時09分

そういえば、山伏ポークという肉を昼に食べましたよ。
すごく濃い味のする肉でした。
山伏とほら貝、確かに出羽三山のイメージとダブりますね(^^)
私はどういうわけか五重塔が好きなので、五重塔があるとワクワクするんです。

投稿: chao | 2006年12月29日 (金) 00時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羽黒山五重塔:

« 月と電飾 | トップページ | 汽車ぽっぽ »