« 黒石 中野のもみじ | トップページ | 黒石 中野のもみじ2 »
2006年11月 9日 (木) 20時53分 祭り | 固定リンク Tweet
屋台というと道も店も混み!っといった感じがするのですが、この写真は、灯りの中の賑わいって感じで不思議な空間を感じます。プラプラゆっくり散歩にはいい場所ですね。
投稿: LANDY | 2006年11月10日 (金) 10時06分
人はまばらで、店を開いている屋台はこの蕎麦屋だけ、という状況でした。 夜の屋台って独特の雰囲気がありますよね。
この奥に進むともみじがライトアップされている場所へと行くことができます。 ほんとに散歩にはもってこいの場所でしたよ(^-^)
投稿: chao | 2006年11月11日 (土) 11時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 夜の屋台:
コメント
屋台というと道も店も混み!っといった感じがするのですが、この写真は、灯りの中の賑わいって感じで不思議な空間を感じます。プラプラゆっくり散歩にはいい場所ですね。
投稿: LANDY | 2006年11月10日 (金) 10時06分
人はまばらで、店を開いている屋台はこの蕎麦屋だけ、という状況でした。
夜の屋台って独特の雰囲気がありますよね。
この奥に進むともみじがライトアップされている場所へと行くことができます。
ほんとに散歩にはもってこいの場所でしたよ(^-^)
投稿: chao | 2006年11月11日 (土) 11時59分