« 秋から冬へ | トップページ | 霧に煙る寒山 »

2006年11月30日 (木)

縁取り



霜で縁取られた下草の葉っぱ。


健気にも落ち葉に埋もれることなく、精一杯自己主張しているように思われました。


撮影:2006/11/26

|

« 秋から冬へ | トップページ | 霧に煙る寒山 »

」カテゴリの記事

コメント

ちょっと関係がないかもしれませんが、この写真を見て、北海道で体験した雪の結晶の感動を思い出しました。この時はまだ子供だったのですが、手や肩に落ちる雪が本当におとぎ話みたいな結晶をしていて、ほんとビックリ!自然なのにこんなにきれいになってしまうなんて、ほんと不思議ですね!こんな素敵な季節が今年もやってきたんだ…と実感です。

投稿: LANDY | 2006年12月 3日 (日) 00時36分

雪国生まれなのに寒いのは苦手なので、冬はちょっと厳しいですが、雪景色がすごく魅力的な季節ですね。
雪の結晶を見れたなんて素敵ですね。眼前に広がる大きな景色ももちろん綺麗ですが、ミクロな世界にも独特の美しさがあって魅かれます。
小さな物を大きく写せるマクロレンズが欲しいなぁ、なんて思ったりしますf(^_^;

投稿: chao | 2006年12月 3日 (日) 20時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縁取り:

« 秋から冬へ | トップページ | 霧に煙る寒山 »