毛越寺

毛越寺の本堂の中です。
毛越寺は戦乱でほとんどの建物が焼かれ、この本堂は平成元年に再建したものだそうです。
撮影:2006/10/09
| 固定リンク
「史跡・神社仏閣」カテゴリの記事
- 弘前城址雪景(2015.02.08)
- 国宝 羽黒山五重塔(2013.03.02)
- 瀧澤神社奥之院と沢桧川(2012.06.12)
- 藩境塚(2011.10.04)
- 長勝寺三門(2011.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
わー!
すごく雰囲気のある写真!!
向こうの緑がいい具合に引き立ってます。
投稿: べぃじゅ | 2006年10月11日 (水) 22時05分
主題を向こうに見える緑に置くと、本堂の中は外に比べると格段に暗いので、向こう側の緑が引き立つかな、と思ったのでした。
べぃじゅさんの写真は室内の赤を主題に置いてて、これもキレイですよ(^o^)
投稿: chao | 2006年10月11日 (水) 22時50分