« 太猫 | トップページ | 磊々峡1 »

2006年10月28日 (土)

気仙沼線 小金沢-大谷海岸



それにしても、ホントに最近は逆光で撮影することが多くなりました。


この場所は早朝に来ると列車の正面に光が当たります。


撮影:2006/10/25

|

« 太猫 | トップページ | 磊々峡1 »

ローカル線」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR 気仙沼線」カテゴリの記事

コメント

おぉぉぉぉー!
空の感じ、海の感じ、いいですねぇ~

投稿: べぃじゅ | 2006年10月29日 (日) 22時13分

お、気に入って頂けましたか?
実はこの列車の1つ前に通った列車を、ぼーっとしていて撮り逃したので、今度こそは!と気合が入っていたかもしれませんf(^_^;

投稿: chao | 2006年10月29日 (日) 22時34分

うわ~、chaoさんのこの写真、まさに『ツボ』ですね~、大好きです(^ー^)/(写真がです・・
HP復活中です、リンク宜しいでしょうか?

投稿: 隠居中さんま | 2006年10月30日 (月) 21時39分

デジカメの弱点が出やすい雲と太陽の構図ですが、露出をかなり絞って撮って(f10 1/1000 ISO100)、後処理で暗い部分を明るく持ち上げてます。
暗かった部分はノイズが多くなってしまうんですが、白トビさせないようにするにはこれしかないかなぁ、と思ってます。。。

リンクはもちろんOKです。
勝手ながら私のホームページにさんまさんのサイトを追加させて頂きました。

投稿: chao | 2006年10月30日 (月) 23時01分

はじめまして。 在仙の早坂と申します。

ここは日門ですよね? 自分もこの周辺は大好きです。 
でも気仙沼線に行くと何故かまともに晴れたことがないのですが…
いい光の具合ですね。自分はこの場所は直線にばかり目がいっててこの構図は考えもしませんでした。もっと通わないと…

後承認で申し訳ございませんが、chaoさまのサイトにリンク貼らせて頂きました。今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: 水無月 | 2006年11月18日 (土) 21時26分

早坂さん(以後は水無月さんにします)、はじめまして。
リンク&コメントも頂きましてありがとうございます。

仰る通り、この場所は日門です。気仙沼線で海のすぐそばを通るのはここぐらいですよね。
私の構図決定は結構単純でしてf(^_^;、空を広くとって、海も1/3~1/4くらい入れて、車両を隅っこに置ければいい感じです。

後程、私のブログのお気に入りに水無月さんのブログを登録させて頂きたいと思います。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。

投稿: chao | 2006年11月18日 (土) 22時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気仙沼線 小金沢-大谷海岸:

« 太猫 | トップページ | 磊々峡1 »