なかよしこよし

ちょっと暗くて解りづらいですが、羽根の模様から判断してこのオナガガモの2羽はオス同士のようです。
何かヒソヒソ話をしているように見えますね。
撮影:2005/11/05
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- パクッ!(2015.05.08)
- 横顔(2015.02.28)
- 未来へのかけはしツアー(2014.03.15)
- 白鳥とカモメ(2014.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
えっ!?
オス同士でこんなに「なかよしこよし」でいいのでしょうか?
鳥の世界ではあり?
投稿: べぃじゅ | 2006年9月24日 (日) 20時58分
んー、どうなんでしょうね、幼なじみで前からすっごく仲がいい友達なのかもしれませんね。
しかし鳥に幼なじみってあるのかどうかは謎ですが。。。
『おまえ、アイツのことどう思うよ?』
『えっ!?そんなこと言われてもなぁ。』
『ちぇ、オマエはいつもそうやってごまかすんだから。』
なんて会話かもしれませんよ(^o^)
投稿: chao | 2006年9月24日 (日) 21時15分