龍泉洞 地底湖
龍泉洞へ行った目的の一つは、この地底湖を見ることでした。
世界でも有数の透明度を誇ります(第3地底湖は透明度41.5m)。
撮影:2006/08/12
| 固定リンク
「水」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
あ!これが言ってた龍泉洞ですね。
それにしても41.5mとはスゴイ透明度です。
40m先まで見えましたか?
投稿: べぃじゅ | 2006年8月21日 (月) 22時20分
地底湖の奥深くに沈められたライトが何メートル先なのか、皆目見当がつきませんでしたが、どこまでも深い地底湖の奥深くまでが見えるようでした。
ちなみに第3地底湖の深さは98mだそうです!
投稿: chao | 2006年8月21日 (月) 22時32分
41.5m…きれいすぎて、恐怖すら感じてしまいます。プールに行った時、ダイビング練習用のプール15mをのぞき込んで、ちょっと身震いしたのを思い出しました…たった15mなのに。
投稿: LANDY | 2006年8月27日 (日) 23時17分
1階当たり4mとすると、10階建てビルの屋上から見下ろして地面がなんとか見える、ということですから、ものすごい透明度ですね。
私が勤めている会社のオフィスは7階建てビルの6階で、見下ろすとめまいがする位ですから、よくよく考えてみるとものすごいことです。。。
投稿: chao | 2006年8月28日 (月) 00時54分