生きる証
蒸気機関車の圧力計です。一つの圧力計に赤黒の2つの針があり、それぞれ別の機器の圧力を示します。
これが動いているというのは蒸気機関車が『生きている』証です。
撮影:2006/07/23
| 固定リンク
« 大きな雲 | トップページ | スネークぐねぐね »
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 奥羽本線 川部-北常盤 (C58239・キハ141系・青空・雲)(2016.09.22)
- 奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦 (C58239・太陽・青空)(2016.09.21)
- 奥羽本線 北常盤-川部 (C58239・キハ141系・稲穂)(2016.09.19)
- 奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂 (C58239)(2016.09.17)
- 奥羽本線 北常盤-浪岡 (C58239・キハ141系・岩木山・天使の梯子)(2016.09.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
黒く光る艶が美しい。曲線のパーツがあったりして、蒸気機関車ってよく見ると(そこまで観察したことないですが…)女性的な雰囲気ですね!蒸気機関車ではないのですが、chaoさんの写真に誘われて、「鉄道ファン」という雑誌を図書館で借りました。顔もオモシロイですが、中のパーツもかっこいい!です。
投稿: LANDY | 2006年7月29日 (土) 04時05分
このC57型機関車はニックネームが『貴婦人』というんですが、女性的な雰囲気があるんですね。
機関車のキャブ(運転室)の中はいろんなメーターやレバーが沢山あって面白いですよ。
「鉄道ファン」は車両や鉄道交通に関して詳しく書かれている雑誌ですね。ビジュアルなコンテンツが多いのは「RM(Rail Magazine)」や「鉄道ダイヤ情報」でしょうか。
青梅駅の近くに青梅鉄道公園があって、沢山の機関車が並んでいますので楽しめるかもしれませんよ。
投稿: chao | 2006年7月29日 (土) 21時00分