花輪線 東大更-好摩

トラス橋を渡るディーゼルカーです。
この日は(私は)この撮影でおしまいでした。
撮影:2006/07/16
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 花輪線」カテゴリの記事
- 真冬の湯瀬温泉に到着(2010.01.08)
- 花輪線 安比高原-松尾八幡平 (雪景色・信号・キハ58)(2009.08.09)
- 花輪線 松尾八幡平-安比高原 (雪・キハ58)(2009.02.12)
- 花輪線 田山駅(2007.03.04)
- 花輪線 鹿角花輪駅(2007.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この写真好きです。
空が高いのでトラス橋を通る列車がかわいくみえますね。
投稿: べぃじゅ | 2006年7月20日 (木) 14時04分
べぃじゅさんにお気に召してもらって嬉しいです(^o^)
このトラス橋は横から見てたときは撮りづらそうな橋だなぁと思いましたが、列車を正面がちに撮る場所に来てみると、なかなかどうして雰囲気のある橋なのでした。
今度は真正面にもチャレンジしてみたいですね。
投稿: chao | 2006年7月20日 (木) 20時55分