北上線 相野々-矢美津

今回の大目的の一つはこの列車を撮ることでした。羽越本線で土砂崩れがあって通れないため、寝台特急「あけぼの」が北上線を迂回するのです。
予定時刻よりも約2時間30分遅れでやってきました。
しかしこの写真、ものすごいピンボケなのです(T_T)
手持ちの中で一番高いレンズなのにたまにピントを大きく外します。修理出そう、、、
撮影:2006/07/17
| 固定リンク
« 花輪線 東大更-好摩 | トップページ | あやめ »
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 北上線」カテゴリの記事
- 北上線 ゆだ錦秋湖-ほっとゆだ (緑の山・PC橋・D51498)(2007.12.30)
- 北上線 ほっとゆだ-ゆだ錦秋湖(2007.06.28)
- 北上線 黒沢-ゆだ高原(2007.06.28)
- 北上線 平石-小松川(2007.06.28)
- 北上線 相野々-矢美津(2007.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント