五能線 広戸-深浦

撮影:2006/05/01
| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 弘南鉄道弘南線 新里駅 (夕暮れ・岩木山・7000系)(2016.12.07)
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 弘南鉄道弘南線 尾上高校前-津軽尾上 (稲穂・岩木山・高架橋・7000系)(2016.10.05)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 津軽鉄道 毘沙門-津軽飯詰 (津軽21型・青空)(2016.09.27)
「JR 五能線」カテゴリの記事
- 五能線 藤崎-川部 (りんご・キハ40)(2016.10.18)
- 五能線 藤崎-川部 (りんごの花・キハ48)(2016.09.29)
- 五能線 岩舘-あきた白神 (天使の梯子・日本海・キハ40)(2016.01.27)
- 五能線 鶴泊-板柳 (夜明けの雪原・キハ40)(2016.01.25)
- 五能線 広戸-深浦 (海岸・岩礁・ブナ編成)(2016.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵な風景ですね。力強い波のわきを走る単線列車、一枚の写真でちょっと旅した幸せな気分。これからも楽しみにしています。
投稿: LANDY | 2006年5月13日 (土) 14時25分
私の写真を見て頂いて幸せな気分になってもらえたなんて、
すごく嬉しくてこっちも幸せな気分です\(^o^)/
これからも日々精進を重ねていきたいと思います。
どうぞお楽しみに!!
投稿: chao | 2006年5月13日 (土) 21時02分
見慣れた筈の神社俯瞰も、確かなカメラアイで撮られた写真を見直すと全く別の所に見えますね、新鮮です(^O^)/ 私にとって五能線は『うみ』ですからこの写真は最高好きですね~。。
投稿: 某線倶楽部隠居 | 2006年5月15日 (月) 08時47分
これはこれは、はるばるようこそおいでくださいました!
下手な鉄砲なんとやらですから(ほとんどそのためのデジカメです)、
天気が良かったのも幸いしてラッキーでした。
夏の撮影もまた頑張ります\(^o^)/
投稿: chao | 2006年5月15日 (月) 22時25分