仙台 西公園の桜

仙台の桜とは今日で最後。明日から1週間、実家のある弘前へ行ってきます。
弘前はまだ開花してないようです。開花予想は30日ということなので、見頃は連休後半ですね。
実家に帰ると完全にオフライン状態になりますので、次回更新は5月6日か7日の予定です。
それまでは1日に2コマずつ19:00に自動更新でアップするように仕込んでおきました。
内容は鉄道写真と風景です。割といいものを選んだつもりなので、お気に召すといいのですが(^_^)
撮影:2005/04/28
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 林檎の花(2016.09.28)
- 白バラ(2016.09.05)
- 弘前公園の桜2016(2016.05.04)
- 梅とメジロ(2016.04.19)
- 弘前公園の桜2015 (1~23)(2015.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に桜の木?っていうくらい
不思議な色合いですねぇ。
実家へお帰りですかぁ~
ちょっと淋しい気がします…(゚ーÅ) ホロリ
ゆっくり休んできてくださいね!
投稿: べぃじゅ | 2006年4月28日 (金) 21時32分
普通、親のいる実家に帰るのはそんなに嬉しいことでもないのかもしれないですが、自分はすごく嬉しいことなんですね。何故なら、弘前・金木の桜! 五能線! 大湊線! などロケーションは抜群です(^-^)
でもこのことに気づいたのは、会社に入って写真を始めてからです。
そんな訳で、普通はゆっくり過ごす連休を、せわしなく駆けずり回ってきます!
投稿: chao | 2006年4月28日 (金) 21時43分