自他共に認める蒸気機関車<追っかけ>マニア。デジカメを買ってからというもの、フィルムの制限が無くなったおかげで鉄道写真にかかわらずバシャバシャと写真を撮るのが楽しくて仕方がない今日この頃です。
カメラ |
| D70 |
| D300修理の間の代役として\19,800で購入。画素数は無理してないので割と高感度もいけます。
|
| D300 |
| コンパクトなボディにD2Xを超えたスペックが凝縮!これは良いカメラです。
|
| D2X |
| 重い重量もなんのその、撮ることが楽しくて仕方がなくなります! |
| F4S |
| | D2Xを買ってから出番がほとんど無くなってしまいました。。。 |
|
レンズ |
| Ai AF Nikkor 20mm F2.8D |
| SIGMA 28mm F1.8 II ASPHERICAL |
| Ai AF Nikkor 35mm F2D |
| Ai AF Nikkor 50mm F1.4D |
| Ai AF Nikkor 85mm F1.8D |
| Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8S(IF) |
| Ai AF Nikkor ED 300mm F4S(IF) |
| Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 |
| ニコン製とほとんど互角の性能!私にとっては鉄道写真において最も使用頻度が高いレンズです。 |
| AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) |
| Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF) |
| AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) |
| 超便利!日常はこれ1本です。 |
| レンズベビー3G |
| ユニークな写真が撮れる一本です。ツボにはまると効果絶大! |
|